メニュー
月々¥7,800から購入できます
お電話での問合せ・ご購入は
コミュニケーションセンターへ
お問合せの際は商品名をお伝えください。
草刈りの省力化のために、ロボット草刈機の導入を検討している農家さんにオススメなのが和同産業のロボット草刈機「ロボット草刈機(ロボモア) MR-300 クロノス」です。
センサー付だから、果樹を傷めず幹周を草刈りできます。草刈りを自動化できるので、今まで草刈りに使っていた時間を他の作業に。刈払機のオペレーターも果樹作業に参加できます。
ロボット草刈機は他のメーカーからも販売されていますが、それらは芝生用であることが多いです。和同産業のクロノスは悪路走破性が抜群。果樹園のような凸凹圃場に強いロボット草刈機です。
電気しか使わないので、静かにエコに草刈りできます。エンジン式の刈払機のように、騒音疲れすることもありません。
スマホ操作も可能なので、進路方向やエリア外のちょっとした草刈りにも便利です。盗難防止機能もついているので、誰かに持って行かれてしまう、、なんて心配もありません。
また、ほ場でロボモアが動いていると、鳥、ネズミやモグラ、ハクビシンや狸が嫌がるという声も。害獣を防ぐ効果も期待できます。
果樹園以外にも、太陽光発電の敷地内、遊休地、工場や行政機関敷地の広場での使用がオススメです。
オプションで追加の充電ステーションを設置すれば、1台のロボモアで2つのエリアを草刈りできます。